お湯を沸かそう(5年生)

5年生は、家庭科の時間にお湯を沸かす学習をしました。

家庭科室を始めて使う子供たちは、ガスコンロの使い方や道具の準備の仕方等を学び、

実際にお湯を沸かしてみました。子供たちは、自分の好きな飲み物を作り、友達とほっとティータイムを楽しみました。

お湯を沸かせるようになったので、GWに家族でティータイムを楽しんでみてはいかがですか?

1年生おめでとう集会

今日は児童集会「1年生おめでとう集会」が行われました。

6年生は最高学年として準備から運営まで行いました。2~6年生は、今日のために練習した出し物を1年生に発表し、おめでとうの気持ちを伝えました。1年生は入学してから練習してきた校歌を上級生の前で歌いました。

みんなで笑顔を生み出す温かい時間・空間になりました。

【4年生】宵祭りへ向けての準備

 4年生は、5月4日(土)の曳山祭宵祭りに参加します。

 現在、子供たちは、宵祭りに向けて準備を進めています。

 「宵祭りは何のために行うのか」「いつからやっているのか」等、それぞれが抱いた疑問について、資料やインターネットを用いて一生懸命調べています。

 家庭での自主学習として、家族や近所の人にインタビューを行う等、やる気いっぱいの様子も見られます。

 宵祭り当日は、子供たちの一生懸命な姿を見に、是非お越しください。

 

【1年生】ひだまりくらぶ対面式

毎週水曜日の休み時間には、地域の方々に昔の遊びを教わる「ひだまりくらぶ」が開かれています。

今日、1年生はお世話になる地域の方々に挨拶をし、ひだまりくらぶでできる遊びを紹介してもらいました。

対面式の後には一緒に遊ぶこともできました。

「保育園でこま回しやってた!」

「今度は皿回しをやってみたい」

「おりがみもできる!やったー!」

子供たちからは、さっそく来週のひだまりくらぶを楽しみにしている声がたくさん聞かれました。

カンアオイを植えました【3年生】

3年生は、総合的な学習の時間にギフチョウについて調べる活動をします。

そこで、高田造園の方と一緒にビオトープの花壇にカンアオイを植えました。

カンアオイとは、「ギフチョウ」の幼虫が餌として食べたり、成虫がたまごを産みつけたりする大切な植物です。

これまでも、何年か前から何度も栽培を試みていましたが、なかなか根付きませんでした。

今年は、高田造園の方と一緒に花壇の草やコケを取り除き、カンアオイを200株植えました。

子供たちは、育てるのが難しいカンアオイを大切に育てたいと、とても意欲が高まっています。

今年こそ、うまく根付いてくれることを願っています。

 

 

学習参観・PTA総会・学年懇談会

今日は令和6年度最初の学習参観でした。

たくさんのお家の方がおられる中、がんばる姿を見ていただきました。

その後、体育館でPTA総会が行われ、新役員さんやスローガンが紹介されました。役員のみなさん、一年間よろしくお願いします。

また、学年懇談会も行いました。家庭と学校が手を取り合って、がんばっていきます。よろしくお願いします。

【2年生】図書館たんけん

2年生は、南砺市城端図書館へ行きました。

職員の方から、図書館の利用の仕方やマナー、本の配置、借り方等を教えていただきました。また、『ぶららんこ』や『せんろはつづく どこまでつづく』等、6冊の本を紹介していただきました。

子供たちは、自分で本を選び、20分間読書をしました。たくさん本を借り、読書の幅を広げていきましょう。

 

BFC入隊式(5年生)

5年生は本日、BCF入隊式をしました。

BFCとは、少年消防クラブで、防火を地域や家庭に呼び掛ける役割を担います。

今日は、BFCバッジをいただき、誓いの言葉を元気に唱えました。

その後、消火器体験をしました。消火器を使うポイントを教えてもらい、

一人一人が消火器を触ってみました。また、実際に火を鎮火させる体験もさせていただきました。

子供たちは、消火器を正しく使えるように真剣に体験に取り組んだり、消防署の方に聞いてみたいことを質問したりと、意欲的に取り組みました。

   

1 18 19 20 21 22 121