【6年生】子供の権利について学習しました。

11月27日(水)南砺市こども課より、川田さんに来ていただき、こどもの権利条例についてお話していただきました。

子供たちは、「自分だけでなく、相手のことも大切にすることが大切だ」ということに気付き、折り合いをつけたり、みんなが安心できるように声かけをしようといった思いをもちました。

【6年生】秋の芸術祭

11月24日(日)6年生は、城端まちづくり協議会主催の秋の芸術祭に出演しました。

学習発表会でも披露した、「魔法のアルバム」を再演し、『ふるさとを大切に思う』ことの大切さを地域の方々に伝えようと思いを込めて、演技を行いました。

【6年生】南砺市教育フェスティバル

11月23日(土)『南砺市誕生20周年企画教育フェスティバル』が福野文化創造センターで行われました。

「ふるさと学習発表」では、6年生の代表10名が参加し、済美学習で取り組んできた活動や「城端の未来」に関わっていくための提案を発表しました。

多くの方に、学習の成果を聞いていただくことができ、今までの活動への達成感を感じながらも、これからもふるさとへの思いを大切にして、活動に取り組んでいこうと気持ちを持ちました。

 

【運動委員会】チャレンジ持久走(高学年の部)

11月20日(水)に、チャレンジ持久走の高学年の部を行いました。

前回の低・中学年の部に引き続き、自分の記録や目標に積極的に挑戦する姿が見られました。

これからも、自分で目標を決めて、運動に取り組んでいきましょう。

【6年生】校内ロゲイニングを行いました。

11月13日(火)に、6年生が総合的な学習の時間で「ロゲイニングを行うことで、城端を盛り上げ、交流人口を増やしたい!」と活動に取り組んでいるグループが企画した、「校内版ロゲイニング」を昼休みに行いました。

「6年生と一緒に麦屋節を踊ろう!」「城端の魅力についてのアンケートに答えよう!」など、校内にある多くのミッションをクリアしようと、多くの子供たちが参加して活動に取り組んでいました。

ミッションの中には、「2年生が作ったおもちゃで遊ぼう!」「3年生のギフチョウクイズに答えよう!」など他学年の学習も取り入れました。

多くの協力を得て、笑顔溢れる校内ロゲイニングになりました。

【6年生】未来シンポジウム~城端の未来と私たち~

11月12日(火)に大鋸屋・城端・南山田・北野・蓑谷の5地区の会長さんをお呼びし、【城端の未来と私たち】というテーマでシンポジウムを行いました。

6年生が1学期から済美活動として取り組んでいる「城端の未来に関わり隊」で行ってきた活動で、①城端の魅力発信につながっているか。②城端に興味をもってもらったり、関わろうとしてくれる人を増やす人づくりができているか。各会長の方にお聞きし、意見をいただきました。

子供たちは、意見交換や質疑応答を通し、「私たちでは、気付くことができなかった新たな視点や魅力に気付くことができた。」「城端の魅力を発信していくためには、より興味を引き付けるような工夫をすることが必要だな。」など、多くのことを考えることができました。

今回の貴重な体験を糧に、今後の済美活動につなげていきます。

     

【運動委員会】チャレンジ持久走(低・中学年の部)

11月11日(月)に、運動委員会が企画したチャレンジ持久走を行いました。

自ら出場することを決めた選手たちは、自身の記録や目標に積極的に挑戦し、最後まで走りぬきました。

応援している子供達からも温かい応援がとんでいました。

来週18日(月)は高学年の部が開催されます。全力の走りにご期待ください!

(低学年の部)

(中学年の部)

【高学年】自分の目当てをもって長い距離を走ろう!

10月31日(木)5・6年生は、体育科の時間に持久走記録会を行いました。

今回は、「自分の目当てをもち、少し長い距離を走ろう!」という目標のもと、練習に取り組んできました。

今日の記録会では、子どもたちは、「4分を切るぞ!」「一定のペースで走り続けるぞ!」などといった目当てをもちながら、一生懸命に走り切りました。

たくさんの温かい声援をありがとうございました。

 

 

1 2 3 17