【4年生】済美「曳山祭について」 2025年4月24日 4年生, お知らせ・トピックス 【4年生】済美「曳山祭について」24日(木)に城端蒔絵16代小原治五右衛門さんをお招きし、曳山祭について話を聞きました。曳山に漆が使われていることなどを聞き、「話を聞いたことで、曳山祭に行くのが楽しみになった。」と話す児童もいました。
【5年生】BFC入隊式・煙体験 2025年4月15日 5年生, お知らせ・トピックス, 学年の部屋 今日は、5年生のBFC入隊式と煙体験がありました。入隊式では全員で誓いの言葉を言い、火遊びをしないことや、クラブで学んだことを家庭でも実行し火災予防に努めることを約束しました。煙体験では、煙が充満した室内での視界の悪さや息苦しさを体験しました。鼻や口をハンカチで覆うことや身をかがめて歩くことの大切さを理解することができました。
入学式 2025年4月9日 お知らせ・トピックス 4月9日(水)に、令和7年度入学式を行いました。42名の新1年生は、担任の先生に名前を呼ばれると、元気よく返事をして立ちました。 校長先生からの担任発表の後は、6年生の代表児童が、歓迎の言葉を伝えました。 昨日の自分よりプラスワンになることを目指し、254名チームJみんなで、笑顔いっぱいの城端小学校にしていきましょう。
新任式・始業式 2025年4月8日 お知らせ・トピックス 4月8日(火)に、令和7年度の新任式と始業式を行いました。新任式では、新しく来られた先生方の話を聞き、6年生の代表児童が、歓迎の言葉を言いました。 始業式では、校長先生の話を聞き、6年生の代表児童が教科書を受け取りました。 チームJみんなで力を合わせ、笑顔あふれる城端小学校にしていきましょう。
令和6年度修了式 退任・離任式 2025年3月24日 お知らせ・トピックス 3月24日(月)に、令和6年度の修了式を行い、各学年の代表が、1年を振り返って、がんばったことや成長したこと、新しい学年でがんばりたいこと等を発表しました。そして、5年生の代表児童が、校長先生から、修了証を受け取りました。 修了式の後、退任・離任式を行いました。退職される先生方や他の学校に転出される先生方の話を聞いた後、代表児童が、お世話になったことや感謝の気持ちを伝え、花束を渡しました。
【2年生】Let’s enjoy English! 2025年3月21日 2年生, お知らせ・トピックス 2年生は、3年生から始まる外国語活動の体験を行い、アルファベットの歌を歌ったり、教室の中にあるアルファベットの文字を見付けるゲームをしたりしました。ALTの発音をしっかりと聞き、笑顔で歌ったりゲームをしたりする姿が見られました。3年生からの外国語活動が楽しみですね。