民謡クラブ

 今日も民謡クラブの子供たちは練習に励みました。

 子供たちは、「四ツ竹はきれいに音が鳴るようになった!」「三味線でこきりこを弾けるようになったよ」等と、練習の成果を少しずつ実感しているようです。

 夏休み中の活動もあと1回です。暑い中ですが、学習発表会に向けて一生懸命頑張ります。

 

1学期終業式

1学期の終業式が行われました。

2年生は、じょうはなのすてきを発表しました。4、6年生の代表児童は、1学期にがんばったことを発表しました。

校長先生からは、各学年の笑顔が生まれた場面や夏休みにがんばってほしいことなどの話がありました。

終業式の後は、ALTのアナ先生の離任式が行われました。

最後に、「劇団じょうはな」が劇を披露し、火や水、お金の使い方、生活習慣など、夏休みの過ごし方について伝えました。

進んで学習や運動等に取り組み、安全に気を付けて過ごし、楽しい夏休みにしましょう。

1 16 17 18 19 20 129