モンシロチョウがさなぎになりました!

 

3年生のフロアで育てているモンシロチョウのよう虫がさなぎになりました。

ほかのよう虫たちもキャベツをたくさん食べて成長しています。

元気に飛び立つ日が楽しみです。

 

みんなのお家のモンシロチョウは、どうですか。

学校が始まったらお話聞かせてね。

国語科「たのしみは」の進め方

みなさん、課題は順調に進んでいますか?
課題になっている、「たのしみは」の
進め方について説明します。

=====================

1、ワークシートを2枚進めます。

2、自分だけの楽しみを短歌にします。
  (5・7・5・7・7です)

3、言葉やリズムを工夫します。

4、画用紙に名前ペンで短歌を書きます。

5、様子が分かる絵をかいたり、
  かざりを貼ったりします。

 

〇上野先生の「たのしみは」

〇柳田先生の「たのしみは」

 

新型コロナウイルスって何だろう(小学生向け)

毎日ニュースで聞く「新型コロナウイルス」について、小学生にもわかりやすく解説されている動画がありましたのでご紹介します。

一度、保護者の方がご覧になってから親子でご活用されることをお勧めします。

 

①【CBCこどもチャンネル】コロナウイルスってなんだろう?(藤田医科大学感染症科)

②前編|しんがたコロナってなんだろな【えほん】(NHKエンタープライズ製作)

③後編|きみだからできること【えほん】(NHKエンタープライズ製作)

5年図画工作科「形を集めて」に挑戦しよう!

今週(18日~22日)の課題に図工が2時間あります。教科書P12・13と配布したワークシートを準備しましょう。→25日からの週で3時間でした。申し訳ありません。早めに取り組まれても構いません。

<1日目>

①身近なかきやすいものを集めてスケッチします。(ワークシート)

例えば、こんなものが見つかりました。

②その中から、かくものを決めます。(ワークシート)

教室の看板が目に入ったので「5」をくり返しかいてみました。

③遠近感を出すかき方の練習をします。(ワークシート)

④配布してある画用紙に下書きをしたら、マジックでかきます。

大きさと太さを工夫するとよいですよ。

ここまでが、1日目の予定になっています。あまりむずかしく考えずに同じものをくり返しかけばオッケーです。

<2日目>

①色をぬります。絵の具でも色鉛筆でも画材は自由です。

クーピーで色をぬってみました。濃さを工夫するとよいですよ。

②これで完成なのですが、周りに色をぬってもよいです。

 

<学校再開後の図工について>

コンテパステルを粉にして、指で絵をかくという学習をしようと考えています。

ためしに、背景を指でかいてみました。

ゴーゴー5年生!!!

学校再開後の図工をお楽しみに!