【高学年】運動会に向けて応援練習を行いました。

4月30日(火)に5.6年生は運動会の合同応援練習を行いました。

6年生を中心に、応援の仕方やセリフを確認しました。

どの団も、活発で大きな声が飛び交い、運動会に向けて盛り上がりを見せていました。

5月2日(金)の結団式では、チーム高学年を中心に全校で団の結束を高めていきます。

【4年生】曳山の歴史についてお話を聞きました

 4月26日(金)、地域の方をお招きし、曳山祭に関するお話をしていただきました。

 今までも済美の時間に、曳山について調べてきた子供たちですが、初めて聞く曳山の歴史や、町の人の想いに、心を動かされたようでした。

 熱い想いに触れた子供たちは、興味をもってたくさんの質問をし、伝統を守っていく素晴らしさを改めて感じ、曳山祭に参加したいという意欲が更に高まっていました。

 

ギフチョウのたまご探し【3年生】

3年生は、総合的な学習の時間にギフチョウを育てます。

そこで、4月26日(金)に桜ヶ池へギフチョウのたまごを探しに行きました。

 

地域の方から、カンアオイの葉っぱの裏に、ギフチョウがたまごを産みつけることを教えてもらい、みんなで一枚一枚葉っぱをめくりながら探しました。

「あった!」「宝石みたい!」「一つの葉っぱにたくさん産むんだ!」と、たくさんの発見がありました。

これから、小さな命を大切に育てていきたいと思います。

お湯を沸かそう(5年生)

5年生は、家庭科の時間にお湯を沸かす学習をしました。

家庭科室を始めて使う子供たちは、ガスコンロの使い方や道具の準備の仕方等を学び、

実際にお湯を沸かしてみました。子供たちは、自分の好きな飲み物を作り、友達とほっとティータイムを楽しみました。

お湯を沸かせるようになったので、GWに家族でティータイムを楽しんでみてはいかがですか?

1年生おめでとう集会

今日は児童集会「1年生おめでとう集会」が行われました。

6年生は最高学年として準備から運営まで行いました。2~6年生は、今日のために練習した出し物を1年生に発表し、おめでとうの気持ちを伝えました。1年生は入学してから練習してきた校歌を上級生の前で歌いました。

みんなで笑顔を生み出す温かい時間・空間になりました。

【4年生】宵祭りへ向けての準備

 4年生は、5月4日(土)の曳山祭宵祭りに参加します。

 現在、子供たちは、宵祭りに向けて準備を進めています。

 「宵祭りは何のために行うのか」「いつからやっているのか」等、それぞれが抱いた疑問について、資料やインターネットを用いて一生懸命調べています。

 家庭での自主学習として、家族や近所の人にインタビューを行う等、やる気いっぱいの様子も見られます。

 宵祭り当日は、子供たちの一生懸命な姿を見に、是非お越しください。

 

【1年生】ひだまりくらぶ対面式

毎週水曜日の休み時間には、地域の方々に昔の遊びを教わる「ひだまりくらぶ」が開かれています。

今日、1年生はお世話になる地域の方々に挨拶をし、ひだまりくらぶでできる遊びを紹介してもらいました。

対面式の後には一緒に遊ぶこともできました。

「保育園でこま回しやってた!」

「今度は皿回しをやってみたい」

「おりがみもできる!やったー!」

子供たちからは、さっそく来週のひだまりくらぶを楽しみにしている声がたくさん聞かれました。

1 2 3 4 5 104