【2年生】すてきふかぼりインタビューに行きました(生活科) 2025年10月10日 学年の部屋 2年生は、生活科で「ぼく、わたしのすてきNO.1をとどけよう」という学習をしています。1学期に見付けたたくさんの城端のすてきの中から、2学期は自分が思うNO.1を選び、それについてさらに深く知るためにインタビュー活動を行いました。城端の方々が丁寧に質問に答えてくださったおかげで、子供たちは満足げな様子で学校に戻ってきました。これから、さらにすてきと向き合い、学びを深めていきたいと思います。
【1年生】ねんどで作ろうへんしんトンネル 2025年10月10日 1年生 1年生は、図画工作科で粘土でへんしんトンネルを作りました。粘土を広げて、四角く切り取り粘土を作ったり、粘土をレンガに見立てて一つ一つ積み重ねたりしました。トンネルに出入りする生き物も作りました。学習発表会の劇の様子を思い浮かべながら楽しそうに作っていました。
【4年生】 一番お気に入りの場面! 2025年10月10日 4年生, お知らせ・トピックス, 学年の部屋 今、図工の授業で「本を開くとお気に入りの場面」に取り組んでいます。本の中で一番お気に入りの場面を探して作り始めました。