SKYMENUcloudを使った発表会

生活科「生きものなかよし大作戦」の学習では、SKYMENUcloudを使って捕まえた生きものの紹介をしました。

画像をアップにしたり、複数の写真を使ったりして、一人一人の気付きを伝えあうことができました。

  

新しい虫を発見!

生活科「いきものとなかよし」の学習で、城南パークや城南スタジアムで虫を捕まえました。グラウンドやビオトープで見られなかった虫も捕まえることができ、子供たちはとても喜んでいました。これからは、虫のすみかや食べ物を考えていきます。

生活科「生きものなかよし大作戦」

 生活科「生きものなかよし大作戦」の授業では、捕まえた生きものを観察し、タブレット端末を使って写真を撮りました。さらに、撮った写真を「SKYMENUcloud」の機能を使って、発表用のスライド資料を作りました。

     

業間運動(ランランタイム)を再開しました

 14日(火)、まん延防止等重点措置の解除に合わせて業間運動(ランランタイム)を再開しました。しばらくは、10月末の持久走大会に向けて長距離を走る練習をします。コロナ予防のため、全校児童が一度にグラウンドに出ることを避け、今日は奇数学年がグラウンドを走りました。木曜日は、偶数学年が走ります。

 コロナ禍にあっても、体力つくりは続けたいと思います。

本を寄贈していただきました

  7月にPTA学年委員会主催で行われた「わくわく体験教室」で、ビオトープに住む生き物の名前や生態について教えてくださった講師の方から図鑑を2冊寄贈していただきました。1冊は、恐竜の図鑑、もう一冊はプログラミング学習の図鑑です。みんなが読むことができるように図書室に置きます。ぜひ楽しんで読んでください。

  講師の皆様、すてきな図鑑を寄贈していただき、ありがとうございました。

 

夏休み科学作品の展示

 今、本校渡り廊下には、子供たちが夏休みに頑張った科学作品のうち、市に出品した作品が展示してあります。参考にして、来年、また挑戦してほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 なお、毎年、南砺市教育委員会・南砺市教育センター主催で行われている南砺市小・中学生科学展覧会はコロナのために開催中止となりました。各学校より出品された作品につきましては、科学展覧会運営委員による審査を行うとともに、入賞作品として、下のとおりホームページ上で公開するそうです。ぜひご覧ください。

   ①公開方法 南砺市教育センターのホームページにて公開

     (URL:http://www.nanto-c.tym.ed.jp/

   ② 公開期間 令和3年9月15日(水)~9月30日(木)

『自ら考え 判断し 行動する』子供を目指して

 本校では、城端中学校と一貫して、『自ら考え 判断し 行動する』子供を目指して学校教育をしています。

 この度、青少年育成南砺市民会議城端支部の皆様のご厚意で、玄関前に目指す子供像の横断幕をつけていただきました。子供たちには、目指す子供像を意識して生活してほしいと思います。

3年生 自然はかせになろう

2学期の済美の学習の時間では、学校の周りの自然について調べます。

今日は、学校の周りを実際に探検し、「どんな木の種類があるんだろう?」「グラウンドの奥に変わった木の実があるよ。」等と、子供たちは興味津々でした。

これから子供たちがどんな疑問をもって調べ学習を進めていくのか楽しみです。

1 2 3