図画工作科の学習

図画工作科の学習では、学校にある木の中から自分のお気に入りの木を選びました。

木の細かいところまでよく観察して絵を描きました。木の周りには、木を見上げている様子を表現しようと、顔の向きや目の動きを工夫して人物を描きました。

なんとサンキューデー

 8日(水)、今日の給食は、南砺市の食材をふんだんに使った『なんとサンキューデー』でした。献立は、ごはん、牛乳、豚肉とみょうがの豆板醤炒め、ぼべらかぼちゃのごま和え、冬瓜汁、りんごです。

 この食材の生産地は、どこの地域かな?と考えながら食べました。

 南砺市には、他市に誇ることができるおいしい食材がいっぱいです。

シェイクアウト訓練を行いました

 8日(水)、地震の発生を想定してシェイクアウト訓練を行いました。

 また、災害時に、ガスや水、電気等のライフラインが止まることも考えられます。今日、県からいただいた、わかめご飯やおかゆ等の非常食を子供たちに配りました。ご家庭で一緒に味わうとともに、家や通学路で地震になったらどうすればよいか話し合ってみてください。