田んぼの学校ー稲刈りー(5年生)

 9月28日(火)、5年生が稲刈りを体験してきました。手慣れた手つきの子がいれば、初めて鎌を使って稲を刈る子もいました、よい体験ができました。刈った稲の一部は、学校に持ち帰り、干してあります。

 これまで稲のお世話をしてくださった講師の皆様、今日、お手伝いに来ていただきました地域の皆様、ありがとうございました。

【家庭科】献立を考えよう

2学期がスタートして1ヵ月が経ちました。

6年生は学習発表会の準備を進めながら落ち着いて学習をしています。

今日は健康的な献立についてタブレット端末を使って考えました。

SKYMENUcloudを使った発表会

生活科「生きものなかよし大作戦」の学習では、SKYMENUcloudを使って捕まえた生きものの紹介をしました。

画像をアップにしたり、複数の写真を使ったりして、一人一人の気付きを伝えあうことができました。

  

新しい虫を発見!

生活科「いきものとなかよし」の学習で、城南パークや城南スタジアムで虫を捕まえました。グラウンドやビオトープで見られなかった虫も捕まえることができ、子供たちはとても喜んでいました。これからは、虫のすみかや食べ物を考えていきます。

1 84 85 86 87 88 131