【5年生】歯科保健教室

今日は歯科衛生士の方をお迎えして、5年生が歯科保健教室を行いました。

初めにむし歯や歯周病の原因、歯肉炎が進行する様子について話を聞きました。

歯肉が赤くなり腫れている写真や、さらに進行して歯が抜けてしまった写真を見てから、子供たちは熱心に鏡を見ながら自分の歯を確かめていました。

歯垢の染め出しでは、歯ブラシの持ち方や動かし方を教わって赤くなった箇所を丁寧に磨いたり、糸ようじを使って歯と歯の間の汚れも残さず取ったりすることができました。

子供たちは、教室が終わった後の休み時間にも鏡を見ながら歯磨きを続け、歯の健康に対する意識が高まったようです。