【4年生】朝の読み聞かせ

 6月12日(水)の朝に、虹の会の方をお招きして、子供たちへ絵本の読み聞かせをしていただきました。

 本の題は「おじさんのかさ」です。これから梅雨の時期に入るということで、季節に合った本を選んでいただきました。

 少しクスッと笑えるお話を、子供たちは真剣なまなざしで見つめ、聞いていました。

 これからも本に触れ合っていってほしいと思います。

【2年生】じょうはなのすてきを見つけよう

2年生は、生活科で「じょうはなのすてきを見つけよう」の学習に取り組んでいます。

今日は、グループごとに、善徳寺や城端中学校、南砺市城南屋内グラウンド(クラブJoy)等の城端の施設を見学しました。施設の方の説明を聞いたり、質問したりして、施設にあるすてきな「もの」を探しました。「もの」だけではなく、すてきな「人」を見つけたグループもあり、見つけたすてきな「もの」や「人」をタブレット端末で撮影しました。

各施設で見つけたすてきな「もの」や「人」を、他のグループの友達にも紹介できるといいですね。