となみ総合支援学校との交流学習①

11月17日(水)にとなみ総合支援学校の1・2年生の子供たちと交流学習を行いました。

今回はとなみ総合支援学校へ行き、自己紹介や学校探検、ダンス等をして、楽しく交流することができました。

次回は、11月25日に城端小学校で2回目の交流学習を行います。となみ総合支援学校の子供たちに楽しんでもらえるよう準備を進めています。

いのちの授業(6年生)

 16日(火)、6年生が、障がいのある方を講師にお招きし、『みんなで考える、未来の生き方』の演題で「いのちの授業」を受けました。障がいを負ったときの気持ちや今の考え、ポジティブな姿勢に、子供たちは一生懸命お話を聞いていました。

 済美の時間に福祉について学んできた子供たちだけに質問もたくさん出ました。

学習発表会を行いました

 14日(日)、2年ぶりに学習発表会を行いました。どの学年も、日頃学習したことを演目に取り入れ、ステージを作り上げました。テーマの『有難う』にあるように、感謝の気持ちを込めて、精いっぱい演技していました。民謡クラブもずっと練習してきた成果が出せました。ご指導いただきました講師の皆様、ありがとうございました。

 また、見に来ていただきましたご来賓の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。

「かたち」って面白い!

 算数科「かたちあそび」の学習で、積み木を使って
高く積み上げる方法を考えました。球や四角、円柱や
角柱などをどのように積むと高くなるかを考えました。
子供は、四角の積み木を合わせて、大きな四角を作り
安定した土台を作る等、工夫しながら活動しました。

校内学習発表会(1日目)

 学習発表会を4日後に控え、校内学習発表会(1日目)を予行を兼ねて行いました。今日は5年生、4年生、1年生、2年生、3年生が演技をしました。当日は他の学年の演技を見られないので、子供たちも一生懸命鑑賞していました。

 その様子は、タブレット端末を使って、各家庭にも配信しました。途中、音声が途切れた時間があったようで申し訳ありませんでした。

 明日は、民謡クラブと6年生が演技します。明日も楽しみです。

文部科学大臣メッセージについて

 文部科学省より「児童虐待の根絶に向けて~地域全体で子供たちを見守り育てるために~」のメッセージが発信されました。「全国の子供たちへ」と「保護者、学校関係者、地域の皆様へ」の二つのメッセージがあります。どうぞ閲覧ください。

児童・生徒向け

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1422396_00006.html

保護者、学校関係者、地域の皆様向け

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1422396_00005.html

 「壁紙しおり」をいただきました!!

  福光の会社から子供たち一人一人に「壁紙しおり」が届きました。「壁紙しおり」は、壁紙加工工場から出る端材等をリサイクルしたものです。子供たちが読書に触れたり、紙に対する興味をもったりするきっかけになったらという思いで寄付されました。

  城端っ子のみなさん、大事に使ってくださいね。

1 2 3