カテゴリー: お知らせ
校内の整備をしています!
5月7日(木)、8日(金)のお便り配付の準備をしています。
課題一覧(2年生)
5月7日(木)、8日(金)に以下のもの5点を持ってきてください。全てそろっているか、よく確認して届けてください。
・学習予定表2まい
・休校中のプリントつづり
・ふくしゅうプリントつづり(黄色の表紙)
・形成プリント袋(黄緑色の表紙)
・かん字ノート(2年生になって10ページ分)
(※音読カード、3015はひき続き使うので、持ってこられなくてよいです。)
持ってこられたものは、お子さんの下足入れ下段に入れてください。今後の課題は、袋に入れて、下足入れ上段に入れてありますので、お持ち帰りください。
なお、ベランダの鉢をまだ持ち帰っておられない方は、お子さんの鉢を持ち帰り、中身を空にして、5月13日(水)、14日(木)の登校日に持たせてください。
よろしくお願いします。
臨時休業期間延期のお知らせ
本日、5月6日(水)までの臨時休業期間の延期が正式に決定しましたので、お知らせいたします。
保護者の皆様には、多大なご心配、ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力いただきますよう、お願いい
たします。尚、今週予定されております登校日は実施いたしますが、強制するものではございませんので、
状況を保護者の方で判断され、登校されなくてもかまいません。
1 臨時休業期間の延期
5月6日(水)まで
2 登校日
4月21日(火):城端地区 10:40下校(弁当なし)、10:50下校バス
4月22日(水):南山田地区 10:40下校(弁当なし)、10:50下校バス
4月23日(木):大鋸屋・北野・蓑谷地区 10:40下校(弁当なし)、10:50下校バス
※先日、お知らせしました期日と地区割は変わりません。
※臨時休業中、家庭訪問はできませんが、電話等でお子さんの健康状態等を確認させていただくことも
あります。
※課題についてまとめたものを登校日に配布します。
3 その他
・「3密」、不要不急の外出をさけるように、よろしくお願いします。
・「体温チェック表」「家族用うがい手洗いポスター」をご家庭に配布しますので、ご活用ください。
(登校日にお子さんを通して配布します)
・お子さまが家庭で有意義に過ごすために、ぜひ読書をおすすめします。
※登校日に学校の本を貸し出します。
・今後の予定変更については、緊急メールやホームページを通してお知らせします。
・緊急メールが届かないご家庭は、電話で学校へご連絡ください。
※「sc226@tym.ed.jp」の受信ができるように設定してください。
以上、よろしくお願いします。
入学式
令和2年度 時限運行表
新型コロナウイルス感染防止の対応について
「おうちで学べるコンテンツ!!」の紹介
臨時休校が始まって4週間目に入ります。お子さんの体調はどうでしょうか。
南砺市教育委員会より紹介がありましたので、お知らせします。
子供たちを対象としたキッズスクール人気コンテンツがまとめられたものです。もしよければ、参考にしてみてください。
〇パナソニックキッズスクール
https://www.panasonic.com/jp/corporate/sustainability/citizenship/pks.html