カテゴリー: 5年生
学年だより
いのちの教育
百人一首大会を行いました。
高学年弁当の日①
(済美)収穫感謝集会
5年生歯科教室
(済美)お米引き継ぎ集会
持久走大会をしました。
5年済美「脱穀体験」をしました。
10月9日(金)5,6時間目に脱穀体験を行いました。
なんと!!今年は約380kgの米を収穫することができました!!!
子供たちも米袋の量を見て目を丸くしていました。大喜びです。
さすがに380kgの量を脱穀することは難しく、大半を山瀬さんにお願いし、残りを自分たちの手で脱穀することになりました。
もちろん今回の脱穀も自分たちの手で行います。調べ学習を進めているうちに機械や千歯扱きを使うことも学びましたが、全て自分たちの手で稲わらからはずしました。
稲わらからはずして、もみを集めていくと・・・・
「お米らしくなった!」「うまそう!!」「こんなに手で脱穀できるんだ!」と、様々な反応が見れました。
また、様子を見ていると今まで教わってきた「米への愛情」や「一粒一粒の大切さ」を考えながら活動していました。
そして脱穀も終わり、今後の活動を子供たちがそれぞれ考えています。
どのような活動が進んでいくのか!?とても楽しみです。