なかよくあそぼう!

11日(月)の生活科の校外学習に向けて、低学年の顔合わせを行いました。
2年生は、上級生として話合いを上手に進めました。
1年生は、2年生の話をよく聞いて、遊ぶ内容を真剣に話し合いました。
今日から8日(金)までの休憩時間は同じ班の友達と遊んで、交流を深めます。

いもほり

10月5日(火)にいもほりを行いました。

さつまいもは、5月に植えてから、水やりをしたり観察をしたりしました。

楽しく、協力して大きなさつまいもを掘ることができました。

【学活】学習発表会に向けて

11月に行われる学習発表会に向けて準備を進めています。

今日は学級で学習発表会のテーマについて話し合いました。

小学校生活最後の発表会として、最高のものにしようと一人一人思いを伝え合いました。

田んぼの学校ー稲刈りー(5年生)

 9月28日(火)、5年生が稲刈りを体験してきました。手慣れた手つきの子がいれば、初めて鎌を使って稲を刈る子もいました、よい体験ができました。刈った稲の一部は、学校に持ち帰り、干してあります。

 これまで稲のお世話をしてくださった講師の皆様、今日、お手伝いに来ていただきました地域の皆様、ありがとうございました。

1 65 66 67 68 69 89