【1・2年生】校外学習(ファミリーパーク)

1、2年生は、富山市ファミリーパークで、グループごとに協力して、動物と触れ合ったり、クイズラリーをしたりしました。その後は、ホンドザルやニホンイノシシ、シンリンオオカミ等の動物の様子を見ながら、芝生広場まで歩きました。芝生広場では、おいしく弁当を食べ、アスレチックで遊びました。

校外学習では、ルールやマナーを守って見学し、仲よく活動することができました。

 

 

 

 

【4年生】跳び箱運動(体育科)

 4年生は、体育科の時間に、跳び箱運動を行っています。

 開脚跳びからハンドスプリングまで、子供たちは自分のレベルに合った技を選び、安全に気を付けながら練習に取り組んでいます。

 友達同士で「もっと前に手をつくといいよ」「さっきより勢いがあったよ」などとアドバイスし合いながら一人一人が考えて練習しています。

 跳び箱に苦手意識のある子も、挑戦する友達の姿を見て、自分も頑張りたいと意欲を高めていました。

【1・2年生】校外学習に向けて

1,2年生は、18日(金)に富山市ファミリーパークへ行き、グループごとに動物と触れ合ったり、クイズラリーに挑戦したりします。

グループのメンバーを確かめ、自己紹介をした後、静かに素早く並ぶ練習をしました。

日程や約束を確認した後は、グループごとに歩く練習もしました。

ファミリーパークでは、ルールやマナーを守って行動し、動物やグループの友達と仲よくなれるといいですね。

 

 

【1年生】校外学習 ねいの里

1年生は、校外学習でねいの里に行って来ました!

展示館では、動物の剥製をさわったり、かわいい木のブローチを作ったりしました。

水辺では虫とりをしたり、山道を散策して木の実を探したりしました。

学校にはない大きなどんぐりや木の葉を見つけ、喜んで集めたり、

リスが食べた後の松ぼっくりを教えてもらって驚いたりする子供たちの姿が見られました。

自然の中で秋を思い切り楽しむことができました!

【6年生】城端の未来に私たちも関わり隊!!(済美)

 6学年総合的な学習の時間の学習に「城端の未来に関わり隊」として地域振興に向けた学習を進めています。その活動の一つにロゲイニングを考えている子供たちが、南砺市役所エコビレッジ推進課の方をお招きして質問教室を開きました。

 南砺市でロゲイニングを開催している方の思いを聞くと「城端の魅力を知ってもらいたい」というぼくたちの思いと似ているなとつぶやいていました。また、子供たちだけで企画するには難しい部分もあるため、実行に移すために、地域におられる人にお願いをするなどのアドバイスもいただきました。

 ロゲイニングを企画し実行されるまでには、様々な作業があることを知りました。そして、城端地域のよさを取り入れる工夫を聞いたり、計画を見直したりするなど、城端の魅力を堪能できるロゲイニングをしようという意欲を高めました。

 南砺市役所エコビレッジ推進課の方、ご協力いただきありがとうございました。

 

【3年生】スーパーマーケット見学(社会科)

3年生は、社会科の学習で店の人の仕事について学んできました。そして、「スーパーマーケットにはどうしてたくさんの人が来るのだろう。」という疑問を解決するために、Aコープなんとセフレさんにご協力いただき、見学に行きました。

最初にバックヤードを見せていただきました。子供たちは、お肉や魚、野菜を加工したりパック詰めする様子を初めて見ました。「こんな一瞬でパック詰めされるのはすごい!」「新鮮さを保つために魚に氷を入れて保存したり、真空パックにして売ったりしているんだね。」といった気付きがあったようです。

また、商品売り場では「店長のおすすめ!」と書いてある商品があったり、季節のイベントに合わせた商品があったりすることに気付き、お店の工夫をたくさん見付けることができました。

ご協力いただきましたAコープなんとセフレのみなさん、本当にありがとうございました。

【代表委員会】学習発表会振り返り

 10月9日(水)に、代表委員会を開きました。議題は、「学習発表会のテーマを振り返ろう」で、各学級、学年で「みんなに笑顔を届けよう~チームJ 舞台に広がれ最高の学習発表会~」を振り返り、振り返ったことを花で描き表し各学級の代表が咲いた花についての思いを発表しました。

 各学級で学習発表会で思い思いの花を咲かすことができました。

 児童玄関上の児童会テーマの回りに咲かせてあります。ぜひ、学校に来校の際には、ご覧ください。

 

 

1 2 3 4 5 6 82