【3年生】ギフチョウのたまご

3年生では、済美(総合的な学習の時間)の学習でギフチョウについて学習しています。

子供たちは、ギフチョウについて「たまごの色は?形は?」と興味深々にインターネットや本で調べ始めています。

4月20日(木)の放課後には、水上先生、小原先生、3年担任でギフチョウのたまごを採ってきました。

これから、実際に観察やお世話を通して、ギフチョウについて詳しく知っていきたいと思います。

【5年生】少年消防クラブ入隊式・煙体験

4月17日(月) 南砺市城端少年消防クラブの入隊式を行いました。

厳かな雰囲気の中、新しく55名が少年消防クラブに入隊しました。

また、その後の煙体験では、煙が充満し視界が悪くなる火災現場を想定しながら、姿勢を低くして歩くことを体験しました。

これらの体験を通して、子供たちは火災予防に努める意識や、身を守る方法などたくさん学ぶことができました。

 

 

 

 

【4年生】ギフチョウ放蝶会

城端SAで開催されたギフチョウ放蝶会に参加しました。

4年生が昨年から大切に育ててきたギフチョウを優しく手のひらに乗せ、飛び立てるように声をかけたり、木の葉にとまらせたりしていました。

新しいギフチョウの卵も見ることができ、いのちの大切さやつながりを感じられる時間でした。

【低学年】低学年防犯教室・交通安全教室

4月12日(水)南砺警察署 生活安全課 藤村さん、城端交番 濱木さんに来ていただき、低学年防犯教室と1年生交通安全教室を行いました。

登下校中に不審者に遭遇した場面を想定し、

①絶対についていかないこと

②大きな声を出すこと

③その場から逃げること

④防犯ブザーを鳴らすこと

を確認しました。

 

 

交通安全教室では、横断歩道を渡るときには、右左右を確認してから渡ることを確かめ、渡る練習をしました。

今週から1・2年生一緒になかよし下校をしています。

下校の際には、警察の方から習ったことを確認し、安全に下校したいと思います。

 

【3年生】6年卒業プロジェクト交流 「しっぽとり」

2月27日(月)に6年卒業プロジェクト交流で、「しっぽとり」を行いました。

6年生が、ルール等工夫を凝らして考えてくれたので、3年生の子どもたちは6年生と楽しい時間を過ごすことができました。

 

さすが6年生、体の使い方が上手で、6年生からしっぽを取ることは難しそうでした。

それでも、果敢にしっぽをとろうと体育館中を全力で走りまわりながら

交流を深めることができました。

 

【2年生】8の字とび大会

2月27日(月)に、8の字とび大会がありました。

これまで、2年生は体育科の時間やランランタイムの時間に

「連続で跳べるようにしよう」「かけ足で跳べるようになろう」など一人一人が目標をもって

練習を重ねてきました。

今日は、全校の応援を力に、色団で声を掛け合いながら一生懸命頑張りました。

1 28 29 30 31 32 77