新任式・始業式

令和6年度の新任式・始業式を行いました。

新任式では、7名の先生方をお迎えしました。

始業式では、校長先生から、城端小学校の教育目標や合言葉の話がありました。

今年度の合言葉は、「みんなで えがおを 生み出す チームJ」です。

笑顔になる学校をつくるにはどうしたらよいか考え、6年生が自分にできることを発表しました。

笑顔いっぱいの学校になるといいですね。

明日から新学期!

明日から、令和6年度城端小学校1学期が始まります。

各学級では、子供たちを受け入れる準備が整っています。

明日から新学期!みなさんに会えるのを楽しみにしています。

クラス替えがある人は、何組になったかな?

新しい担任の先生は誰かな?ワクワクしますね。

先生に会ったら、笑顔であいさつを交わしましょう。

 

令和5年度 退任・離任式

3月27日(水)に退任・離任式を行い、城端小学校チームJの12名の先生方とお別れをしました。

お世話になった先生方の言葉を真剣なまなざしで聞き、これまでの感謝の気持ちを伝えました。

4月から、新しいチームJのメンバーでさらに団結力を深め、スマイルあふれる城端小学校にしていきたいと思います。

修了式

3月22日(金)に、修了式を行いました。

各学年の代表児童が、1年間を振り返り頑張ったことを発表したり、校長先生から修了証を受け取ったりしました。

また、春休みの過ごし方についても、劇を交えて考えました。

 

 

火の用心!

水には要注意!

お金や物を大切に!

しっかり がっつり 運動!

しっかり食べよう朝ごはん!

\城端戦隊 正しく休むんジャー/

 

4月に元気な姿で登校してくれるのを待ってます♪

【チームJ】6年生今までありがとう集会

今日は6年生今までありがとう集会でした。

【1年生】

6年生とボール運びゲームをしました。1年生と6年生で協力してゲームに取り組んでいました。

【2年生】

応援戦隊やべえンジャーということで、6年生の門出を一生懸命に応援していました。

【3年生】

リコーダーで「エーデルワイス」を演奏し、本に使う栞を6年生にプレゼントしました。

【4年生】

4年生が1年間練り上げたじゃんとこいむぎや2023を6年生と共に披露し、会を盛り上げていました。

【5年生】

今日にいたるまでに数か月間たくさんの話合いや準備をしてきました。今日の会の成功は5年生の今までの努力が実ったものでした。

【6年生】

各学年の出し物に対して感謝の気持ちをもち、真剣に見ていました。今まで城端小学校を引っ張ってきたことを振り返りながら会に参加しました。

チームJのみんながスマイルになった、とてもよい時間でした。今年度も残りわずかとなりましたが、よりスマイル溢れる温かい学校になるように見守っていきます。

1 34 35 36 37 38 74