【5年生】田植え

5年生は、済美の学習で田植えをしました。4月から育ててきた大切な苗を田んぼに植えました。

お世話をしてくださる山瀬さんから、植え方や注意事項を教えていただき、いざ田んぼへ。

最初は田んぼに素足で入ることに抵抗がある子もいましたが、慣れてくると土の感触を楽しみながら取り組むことができました。46人の子供たちとボランティアの方々が力を合わせて、広い田んぼに苗を植え終わった時、子供たちから「やったー!」の声があがりました。

子供たちは、今日の体験を通して、新大正もち米を大切に育てていきたいという気持ちが高まりました。