【6年生】学習発表会に向けて

6年生では、来週の学習発表会に向けて準備を進めています。

劇の内容や小道具、音響はほとんど子供たち自身で考えました。小学校生活最後の学習発表会にかける思いを、是非!観ていただきたいです。

本日配布した招待状に、それぞれの見どころが記載されています。そちらも注目していただくと、より面白く感じると思います。ご確認ください。

 

【6年生】集団宿泊学習

 8月28、29日に国立能登青少年交流の家にて第6学年集団宿泊学習を行いました。

 1日目は野外活動(カッター、カヌー、アーチェリー)、キャンドルセレモニーを通して協力することの大切さを学んだり、集中力を高めたりしました。また、キャンドルセレモニー内の各学級での出し物では、1学期から準備してきたクイズやダンスを思いっきり披露しました。

 2日目には、ウォークラリーを行いました。約5.4キロのコースを班毎に歩き、お互いにポジティブな声かけをして励ます姿やみんなの知恵を合わせてクイズを解いていく姿が見られました。

 第6学年の宿泊学習のめあては、「宿泊学習を通して、スマイルあふれるチームJ6にパワーアップさせよう」でした。活動や共同生活の中で笑顔が溢れており、学年、個人、それぞれが成長していく2日間でした。

 この2日間で学んだことを2学期から存分に発揮していってほしいと思います。

人権読み聞かせ

7月5日(水)、6日(木)に、各学年に向けて、人権についての読み聞かせがありました。

子供たちは、真剣に話を聞き、人権についてじっくり考えていました。

自分のことを大切に、そして周りの友達や家族を大切にしたいと感じていました。

全国人権擁護委員連合会のみなさん、ありがとうございました。

【6年生】認知症サポーター養成講座

6月21日(水)に講師をお招きして「認知症サポーター養成講座」を行いました。

認知症についてパワーポイントや映像、寸劇を通して分かりやすく学ぶことができました。

認知症サポーターとは、認知症の方を支援するだけではなく、応援することもサポーター(応援者)の役割ということから、子供たちは幅広い視野で認知症について向き合おうと意欲や関心を高めました。

【6学年】プール清掃

6月15日(木)に曇天の中、プール清掃を行いました。

今後の体育科で使用するプールを「学校のみんなが安心して使えるように」という思いを込めて手際よく作業を進めました。

きれいになったプールを見た子供からは、「早くプールに入りたいな」と意欲を高めていました。

校内芸術鑑賞会

6月9日(金)に校内芸術鑑賞会を行いました。

今年度は、チェロ、ハープ、ピアノの演奏を楽しむ「城端 スマイルコンサート」が開かれました。

子供たちは、美しいハープの音色や3つの楽器の音の重なりに思わずうっとりと聞き惚れていました。

また、実際の生の演奏に合わせて、4年生は、宵祭りでも披露した「城端祭り」を、さらに全校児童全員で校歌を歌いました。

子供たちは本物の音に触れ、貴重な体験をすることができ、スマイルで溢れていました。

わざわざご来校いただいた3名の演奏家のみなさま

本当にありがとうございました。

   

避難訓練

5月31日(水)全校で避難訓練を行いました。

今回の避難訓練は、授業中に不審者が侵入した場合を想定して、放送をよく聞き指示に従って安全に早く避難することを重点に、実施しました。

どの学年も放送をよく聞き、素早く体育館へ避難することができました。

いざ、というときに備えて日頃から意識して学校生活を過ごしていきたいと思います。

花を植えました!

環境栽培委員会の子供たちとボランティアで手伝ってくれた6年生や4年生の子供たちと一緒に、学校のプランターや花壇に花を植えました。

草でいっぱいだった花壇を綺麗に耕し、サルビアやマリーゴールド等、色とりどりの花をどこに植えようか考えながら、協力して植えました。

 

〈草でいっぱいの花壇〉

 

 

〈綺麗になったプランターや花壇〉

 

 

 

城端小学校にまた一つ、スマイルになれる場所が増えました。

1 5 6 7 8 9 17