ギフチョウがさなぎになりました(3年生) 2022年6月16日 3年生, 学年の部屋 4月28日に卵を採ってきてから、子どもたちが協力して世話をしていたギフチョウがついにさなぎになりました。 ギフチョウは、さなぎのままで冬を越します。子どもたちは、約10か月の間食べたり飲んだりしないで過ごすことを知り、とても驚いていました。春には、成虫となったギフチョウを桜が池の近くで放蝶する予定です。また、ギフチョウのフンを活用して、フン染め体験も行う予定です。
交通安全(自転車)教室 (3年生) 2022年6月11日 3年生, お知らせ・トピックス 6月11日(土)体育館にて、交通安全教室を行いました。 体育館に作ったコースを実際に走行したり、自転車の安全な乗り方のDVDを観たりして、自転車に乗るときの交通ルールを確認しました。 また、放課後や休みの日などには、ルールを守って安全に自転車に乗ることを約束しました。 PTAの役員の皆様、準備等ご協力ありがとうございました。
社会科校外学習 相倉合掌造り集落 (3年生) 2022年6月1日 3年生, お知らせ・トピックス 6月1日(水)社会科校外学習で相倉合掌造り集落に行きました。子供たちは城端地域と異なる集落の様子や合掌造りに興味をもち、ガイドの方の話を真剣に聞いていました。大きな茅葺屋根には、4000~5000の茅の束が必要だということ、合掌造りの中では、蚕を育てたり、火薬の原料を作ったりたくさんの仕事をしていたこと等、たくさんのことを教えてもらい、驚いていました。 子どもたちはたくさんメモを取り、質問をしていました。教科書で学習したことを確かめながら、本物に触れることでより深く学ぶことができました。
図画工作科 「ふくろの中には何が・・・」(3年生) 2022年5月23日 3年生, お知らせ・トピックス 図画工作科「ふくろの中には何が・・・」の学習では、ふくろの中に広がる世界を想像しながら思い思いの作品づくりに没頭しています。 恐竜の世界や、海の世界、〇〇なお家など、素敵な世界がたくさんあり、完成が楽しみです。お家の方、材料のご準備等、ご協力ありがとうございました。
国語科 習字の学習 (3年生) 2022年5月20日 3年生, 学年の部屋 3年生になり、習字の学習がはじまりました。今回は、点と横画の練習です。筆先の力の入れ方に気を付けながら、大きさや太さの違う点や線を書きました。 筆遣いが難しそうでしたが、集中してたくさん練習することができました。
ギフチョウ博士に学びました!(3年生) 2022年5月19日 3年生, お知らせ・トピックス 5月19日(木)に水上先生と小原先生に来ていただき、ギフチョウについて様々なお話を聞かせていただきました。 子供たちは、ギフチョウの名前の由来や、たまごから産まれた後どのように成長していくのか等、たくさんのことを学びました。ギフチョウの幼虫の周りの毛は伸びるのか、鼻や耳はあるのかなど疑問に思ったことを積極的に質問しました。学んだことを、今後の学習に生かしていきたいと思います。
運動会 2022年5月15日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, お知らせ・トピックス, 特別支援 5月15日(日)、『心を一つに~みんなで楽しむ運動会~』のテーマで運動会を行いました。 子供たちは、競技に応援に、そして、係活動に力いっぱい取り組みました。最終的に、黄団が総合優勝、白団が次勝でした。また、応援大賞は白団、応援賞は青団でした。どの団の子供もよく頑張っていました。とてもよい運動会になりました。 来賓の皆様、保護者の皆様、暑い中、温かいご声援をありがとうございました。
理科 たねをまこう (3年生) 2022年5月10日 3年生, お知らせ・トピックス 理科「たねをまこう」の学習では、ホウセンカ・ひまわり・ピーマン・オクラの種を植えました。種の観察をしてから、一人2種類ずつ植えました。芽が出るのが、楽しみです。
ギフチョウの学習がはじまりました!(3年生) 2022年5月6日 3年生, 学年の部屋 総合的な学習の時間では、ギフチョウについて学習しています。4月28日(木)にギフチョウのたまごを採ってきました。3年生の学年フロアで、班ごとに大切に育てています。タブレットを活用し、写真を撮って記録もしています。
結団式 2022年5月2日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, お知らせ・トピックス, 特別支援 5月2日に、運動会の結団式を行いました。各団、運動会に向けて応援練習を行い、士気を高めました。