【2・5年生】スキー学習

2年生と5年生は、1月27日(金)にスキー学習に行ってきました。

これまでの積雪により、ゲレンデのコンディションもよく、

各班に分かれてレベルに合った練習を安全に行うことができました。

子供たちも、「リフトに初めて乗ることができた!」「転ばずに滑り切れた!」

と楽しそうに話していました。

スキーの準備やお弁当の用意など、ご協力ありがとございました。  

【2・5年生】歯科保健教室

11月28日(月)に歯科保健教室がありました。

2年生は虫歯の原因と予防について、5年生は歯周病の原因についての話を聞きました。

そして、実際に自分の歯を確かめながら、歯ブラシの入れ方や当て方を練習しました。

また、食生活についての話では普段飲食しているものには、多くの砂糖が使われていることを知り驚いていました。

「自分の歯を大切にして、虫歯にならないように気を付けよう」と真剣に話を聞いていました。

【2年生】となみ総合支援学校との交流学習

11月25日(金)にとなみ総合支援学校の子供たちと交流学習を行いました。

子供達は、友達に楽しんでもらおうと、おもちゃにイラストを描いたり、遊ぶルールを工夫して考えたりするなどの準備をしてきました。

当日は、学習発表会で披露したスイミーの劇を見せたり、手作りのおもちゃランドで遊んだりしました。

 

一緒にダンスを踊る様子や、おもちゃで楽しそうに遊ぶ様子が多く見られ、仲が深まった交流学習になりました。

バスで帰る友達に、笑顔で手を振って見送る姿に心が温かくなりました 。

【1・2年生】持久走記録会

11月2日(水)持久走記録会を行いました。

体育の時間に、1周300mのタイムを計り、自分の目標タイムを決めたり、ペース配分や走り方を考えたりしました。

今までの練習してきた成果を出そうと、友達や家族からの声援を力にして

全員がゴールまで走り切りました。

 

 

【2年生】じょうはな線にのろう

10月27日(木)に、城端線の「すてき」を見つけようと城端駅~福光駅までの校外学習を行いました。

子供たちは、今日に備えて、家族に聞いた城端線の思い出話を紹介したり、城端線にある駅や切符の買い方や乗り方について写真や動画で学習したりしてきました。

今日は、一人ずつ切符を購入し、列車に乗りました。

「券売機でボタンを押すだけで切符が買えるんだ。便利だな。」「いすが向かい合っていて、お話ができていいな。」など様々な声が聞こえました。

また、福光駅ではJRの駅員さんのお話を聞くことができ、駅で働く人の仕事や列車に乗る時に注意することなどを学びました。

子供たちはこれからも城端線に乗る機会があることでしょう。

今日は、天気もよくみんなと話をしながら、城端線の旅を楽しむことができました。

 

【2年生】ぶくぶくバブルで絵をつくろう

図画工作科の時間では、ストローやペットボトルを使用し、泡で模様づくりを楽しんでいます。

ストローの吹く強さを変えたり、色を変えたりしながら、どうすればきれいな泡の模様ができるのかを考え、活動に取り組んでいます。

子供たちも、できた泡を画用紙に移してできた模様を見て「大きな泡ができた!」「きょうりゅうみたいな形になった!」と楽しんでいます。

 

【1・2年生】富山市ファミリーパークに行ってきました

10月12日(水) 1・2年生で、富山市ファミリーパークに行ってきました。

子供たちは、動物たちの大きさや鳴き声に驚きながらも、興味深々な姿が見られました。

「オオカミが思っていたよりも大きい!」「キリンの首の骨は7つなんだ」「くじゃくが羽を広げたらどんな色なんだろう」など色々な声が聞こえてきました。

行く前から、学年をこえて一緒にドッジボールやおにごっこで遊び少しづつ仲良くなりました。当日も班ごとに、クイズラリーの活動をしたり昼食を一緒に食べたりして、さらに仲が深まった校外学習になりました。

1 7 8 9 10 11 15