図画工作科「フォトフレーム」(3年生) 2022年10月26日 3年生, お知らせ・トピックス 図画工作科の学習では、フォトフレームを作っています。 紙粘土に絵の具を混ぜて、よくこね、カラフルな粘土を作り、イメージに合う素敵なフォトフレームを作っています。11月の授業参観の際に、写真を入れて展示します。ぜひ、ご覧ください。
【4年生】体育 2022年10月25日 4年生, 学年の部屋 「自分のペースを保ちながら走る」ことを合言葉に、持久走に取り組んでいます。今日は、1周のタイムをそれぞれが決めて、ペースを保って走りました。 4年生は、26日3限の時間帯に、持久走記録会を予定しています。自分の目当てに向かって、頑張ってほしいです。
【4年生】図工「どろどろカッチン」 2022年10月24日 4年生, 学年の部屋 今日は、固まった布を土台から、はがしました。しっかり固まっている様子を見て、うれしそうな子供たち。何に見えるかな?どの向きに置こうかな?固まった布とにらめっこの後、絵の具で着色をして、仕上げていきます。
持久走記録会の練習(3年生) 2022年10月24日 3年生, 学年の部屋 少しずつ寒くなってきましたが、寒さに負けず、練習に取り組んでいます。 「最後まで歩かずに走りきりたい!」「練習するごとにタイムを縮めたい!」など、一人一人自分で目当てを決めました。 自分が決めた目当てを達成できるよう、精一杯頑張っています。 3年生の持久走記録会は、10月27日(木)9時25分より行う予定です。なお、天候等により変更になることがあります。
1年生 かたちあそびをしました。 2022年10月21日 1年生, 学年の部屋 算数科「かたちあそび」の学習で、いろいろな形の空き箱や空き缶を使ってタワーや乗り物、生き物などをつくりました。「平らなところがあると、重ねて積むことができるね。」「転がるものと転がらないものがあるよ。」と、遊びながらいろいろな形の特徴に気付きました。
【2年生】ぶくぶくバブルで絵をつくろう 2022年10月21日 2年生, 学年の部屋 図画工作科の時間では、ストローやペットボトルを使用し、泡で模様づくりを楽しんでいます。ストローの吹く強さを変えたり、色を変えたりしながら、どうすればきれいな泡の模様ができるのかを考え、活動に取り組んでいます。子供たちも、できた泡を画用紙に移してできた模様を見て「大きな泡ができた!」「きょうりゅうみたいな形になった!」と楽しんでいます。
【6年生】金沢へ校外学習に行ってきました 2022年10月20日 6年生 10月19日(水)金沢へ校外学習に行ってきました。午前中は石川県立歴史博物館・兼六園・金沢城公園を見学し、午後は石川県観光物産館にて伝統工芸の体験を行いました。和菓子作り・金箔貼り・砂彫りガラス体験に分かれて行い、子供たちは真剣な表情で取り組んでいました。金沢の歴史や文化を体感した一日になりました。
【4年生】図画工作科「どろどろカッチン」 2022年10月19日 4年生 布を液体ねんどにひたしてかわかすと、カチコチに固まります。 固まった形を生かして島のおすすめスポットを作ります。 今回は、液体ねんどを布にひたす活動をしました。 どろどろの液体ねんどの感触を味わったり、土台と布をどう組み合わせて、作品をつくるか友達と相談したりして、楽しんでいました。
理科「流れる水のはたらき」 フィールドワーク 2022年10月18日 5年生, お知らせ・トピックス 10月18日(火)に、小矢部川へ川原と川岸の様子を観察するフィールドワークに行きました。川がカーブしている所の川原と川岸を比較し、流れが速いところと緩やかなところを見つけました。これから、今日の気付きや学びを生かし、浸食・運搬・堆積のメカニズムを確認していきたいと思います。
理科 「太陽とかげを調べよう」(3年生) 2022年10月17日 3年生, お知らせ・トピックス 理科の学習では、太陽と影の向きの関係について調べています。方眼紙にストローを立てて記録用紙をつくり、げんき広場に設置し、一日観察しました。