運動会の参観について

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お知らせしていましたグラウンドの観覧席を、写真のようにいたしました。

明日は、ソーシャルディスタンスを守るため、印に従って座っていただきたいと思います。斜線の部分は座らないところです。ご理解とご協力をお願いいたします。

 

 

 

10月になりました

10月1日、早いもので、令和2年度も後半を迎えました。

毎月、1日と15日は集団登校の日です。子供たちは、元気に登校しています。挨拶の声も立派です。

また、今朝はアルミ缶回収も行いました。明日も行いますので、ご協力、よろしくお願いします。

運動会に向けての練習風景

運動会本番に向けて、子供たちは一生懸命練習に取り組んでいます。

9月29日(火)には、開会式・閉会式、30日(水)には応援合戦の全体練習を行いました。

応援練習では、6年生を中心にどの団も大きな声が出ていました。

運動会当日も子供たちは、やる気あふれる姿を見せてくれることと思います。

通学路危険個所の合同点検をしました!

 9月25日(金)に、先日より保護者の皆様からご意見をいただいていた通学路の危険個所を合同点検しました。小原PTA会長、南砺警察署交通課長、砺波土木センター道路維持班、南砺市ふるさと整備部建設整備課道路建設係、南砺市ふるさと整備部建設維持課道路維持係、南砺市教育委員会教育部教育総務課学務係の皆さんと一緒に、6か所を点検しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 参加者で、どんな危険が、どの程度見られるのかを検討しながら一緒に確認して回りました。

 すでに改善される予定になっている所、地区から要望したらよいと思われる所、どのように改善すべきか今年一年考えていただくことになった所等、どの危険個所でも関心をもって聞いてくださり、学校としても子供たちの安全を大切に思ってくださる行政の温かさを感じることができました。

 

 

運動会色団結団式

 運動会まで、10日を切りました。今日は、3限目に色団結団式を行いました。

 赤・白・青・黄、それぞれの団員が初めて顔を合わせ、応援合戦や入場行進の並び方等の練習をしました。最高学年の6年生を中心に、優勝目指して、自分にできることを考え、精いっぱい取り組んでほしいと思います。

 運動会は、10月3日(土)に予定しています。

5年生校外学習 ~砺波青少年自然の家~

 9月18日(金)、5年生が宿泊学習の代替として、砺波青少年自然の家へ日帰りで校外学習に行ってきました。あいにくの雨で、追跡ハイキングはできませんでしたが、館内にて午前中はイニシアティブゲーム、午後はマイスプーン・マイフォーク作りをしました。

 子供たちは、グループの友達と協力し、楽しんで活動していました。また、所員の方に大きな声で挨拶をしたり、進んで仕事を見つけ働く姿も見られました。

 よい一日を過ごしてきました。

 

 

 

 

 

 

 

第2回 城端小・中学校連携研修会

 9月14日(月)、子供たちが下校した後、今年度2回目の小・中学校連携研修会を行いました。

 小・中学校の教員が「学校生活部会」「学習指導部会」「保護者との分担・連携部会」「地域との分担・連携部会」の4つの部会に分かれて、同じ城端地域で育つ子供の成長を願って話し合いました。

 短い時間の中で、中身の濃い話ができました。

避難訓練を行いました

 9月11日(金)、授業中に火災が発生したことを想定して避難訓練を行いました。子供たちは、「お・は・し・も・て」の合言葉を守って、真剣に取り組んでいました。

 南砺消防署の署員の方からは、

・逃げるときは、走らず、慌てないこと

・家庭に火災報知器がついているか確認してほしいこと などを教えていただきました。

 また、全校の避難訓練が終わった後、5年生が消火器の訓練をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ひだまりくらぶの対面式を行いました

 9月9日(水)の長休みに、地域の有志の皆様に来ていただき、1年生を対象にひだまりくらぶの対面式を行いました。

 そして、スーパー昼休みを利用して、今年度第一回目の活動を行われました。子供たちは、コマ回し・けん玉・皿回し・折り紙・将棋など昔の遊びを体験し、喜んでいました。

 第二回目の活動は、運動会後に予定しています。

 

 

 

 

 

 

 

1 42 43 44 45 46 50