低学年防犯教室

2年生は、1年生と一緒に防犯教室を行いました。

城端交番の警察官の方から、安全に登下校する方法や「いか・の・お・す・し」の合言葉について教えていただきました。

不審者から声をかけられたことを想定した訓練では、2年生の代表の子供たちが、不審者からの問いかけに対して、はっきり嫌だと伝えていました。警察官の方からは、相手にせずに、すぐに逃げることが大切だと教えていただきました。

【4年生】桜見学

 4月8日(月)に、昨年度行った桜の学習のまとめとして、城端の美しい桜を見学して回りました。

 「とやまさくら守の会」の方の詳しい説明に、子供たちは、「へぇ」「なるほど」等と、興味深そうに相槌を打ったり、質問をしたりして更に桜への知識を深めました。

 子供たちは城端の桜がより大好きになったようでした。

新任式・始業式

令和6年度の新任式・始業式を行いました。

新任式では、7名の先生方をお迎えしました。

始業式では、校長先生から、城端小学校の教育目標や合言葉の話がありました。

今年度の合言葉は、「みんなで えがおを 生み出す チームJ」です。

笑顔になる学校をつくるにはどうしたらよいか考え、6年生が自分にできることを発表しました。

笑顔いっぱいの学校になるといいですね。

明日から新学期!

明日から、令和6年度城端小学校1学期が始まります。

各学級では、子供たちを受け入れる準備が整っています。

明日から新学期!みなさんに会えるのを楽しみにしています。

クラス替えがある人は、何組になったかな?

新しい担任の先生は誰かな?ワクワクしますね。

先生に会ったら、笑顔であいさつを交わしましょう。

 

令和5年度 退任・離任式

3月27日(水)に退任・離任式を行い、城端小学校チームJの12名の先生方とお別れをしました。

お世話になった先生方の言葉を真剣なまなざしで聞き、これまでの感謝の気持ちを伝えました。

4月から、新しいチームJのメンバーでさらに団結力を深め、スマイルあふれる城端小学校にしていきたいと思います。

修了式

3月22日(金)に、修了式を行いました。

各学年の代表児童が、1年間を振り返り頑張ったことを発表したり、校長先生から修了証を受け取ったりしました。

また、春休みの過ごし方についても、劇を交えて考えました。

 

 

火の用心!

水には要注意!

お金や物を大切に!

しっかり がっつり 運動!

しっかり食べよう朝ごはん!

\城端戦隊 正しく休むんジャー/

 

4月に元気な姿で登校してくれるのを待ってます♪

1 38 39 40 41 42 78