新型コロナウイルス対策について(お知らせとお願い)

 8月16日に富山県独自の警戒レベルが「ステージ3」に引き上げられました。

 つきましては、ご家庭においても、これまでの感染予防対策を徹底し、感染予防に努めていただくようお願いします。

 これまでと同様、感染防止のため以下の取組をお願いします。

 詳しくは、以下をクリックして、ご覧ください。

 

新型コロナウイルス対策について(市教委より)

 現在のところ夏季休業期間、始業式等の延期・変更等はありません。

さらなるコロナ感染予防対策をお願いします

  楽しい夏休みも中盤に差しかかりました。子供たちはご家庭や地域で元気に過ごしていることでしょう。

 さて、先週5日より、富山県の新型コロナ警戒アラートがステージ2に引き上げられました。保護者の皆様には、子供たちが健康で楽しい夏休みを過ごせるよう、さらに感染予防策に努めていただくようにお願いいたします。また、富山県からの「県民の皆さまへのお願い」を添付しました。参考にしてください。

 新学期に子供たちが元気な顔で登校してくるのを待っています。

県民の皆さまへのお願い(富山県から)

PTAわくわく体験教室

 25日(日)、PTA学年委員会主催のわくわく体験教室がありました。

 学校では、もうすぐビオトープ周辺の改修を行います。その前に、下学年は親子で生き物の採集をしました。メダカやドジョウ、ヤゴやマツモムシを捕まえ、子供たちは大喜びでした。上学年は生き物の採集に加え、地域のナチュラリストの方から水生生物や城端の自然についてのお話を聞きました。外来種の恐さや自然を守ることの大切さ等が分かりました。

 今年のわくわく体験教室は、コロナ感染予防を踏まえ、学年ごとに時間をずらして実施しました。お世話いただきましたPTA学年委員の皆様、ありがとうございました。

明日から夏休み

 7月21日(水)、1学期の終業式を行いました。

 2・4・6年の代表児童が、1学期に頑張ったことやこれから目標にしたいことを話しました。タブレットを使い、プレゼンテーションを駆使して発表する児童もいて驚きました。

 明日から、8月26日(木)までの36日間、有意義に生活してほしいと思います。

着衣泳

 16日(金)、2年生以上の子供たちが学年ごとに着衣泳を行いました。

 水中で体力を温存したり、体温を保持したりしながら、長く浮いたり泳いだりする練習をしました。

 これから長い夏休みに入り、水とふれ合うことも多くなります。あってはならないことですが、水の事故に出あったときに、落ち着いた対応ができるようにしてほしいと願います。

4年生がSDGsボードゲームを体験

 南砺市が富山県立大学の学生団体に依頼して、SDGsに関するボードゲームが制作されました。

 13日(火)には、南砺市のエコビレッジ推進課の方に来ていただき、4年生がゲームを堪能しました。4年生は、これまでもSDGsについて学習を進めてきましたが、今日の体験で、さらにSDGsについて詳しく知ることができ、自分たちにできることがないか考えていました。

なんとハートフルランチ

 毎年7月10日は、『なんとの日』です。この日は、南砺市の特産品を使った心のこもったおいしい給食を市内の小中学生がいただくことになっています。 今年の10日は土曜日なので、今日が『なんとハートフルランチ』の日になりました。

 地場産食材がたくさん入った『なん豚トマトライス』、南砺市の満天の星空をイメージした『星空サラダ』など、おいしい献立がいっぱいでした。

 作ってくださった調理員の皆さん、ありがとうございました。

 

 

アルミ缶回収

 昨日から、企画運営委員会によるアルミ缶回収を行っています。今日も、たくさんのアルミ缶が集まりました。

 アルミ缶回収は、明日まで行っています。まだ家にアルミ缶がある家庭は、ご協力お願いします。

 

着衣泳のオンライン伝達講習

 6日(火)、子供たちが帰った後、教員が職員室に集まり、着衣泳の伝達講習を受けました。

 例年であれば、消防署の方に来ていただき、直接、子供たちに着衣泳講習をしていただくのですが、今年はコロナのために叶わず、オンラインでの講習となりました。

 今後、体育の時間を使って、教科担任から子供たちに指導します。

1 31 32 33 34 35 50