【企画・運営委員会】あいさつ運動 2025年6月25日 6年生, お知らせ・トピックス, 学年の部屋 今朝は、毎日のあいさつ運動に砺波ライオンズクラブと青少年育成南砺市民会議の方々が参加してくださいました。朝から明るい声であいさつしたりされたりすると、元気が出ます。たくさんの人に「おはようございます。」と声をかけていただき、子供たちが、あいさつを返すことで、笑顔で1日がスタートできました。雨の中ありがとうございました。
【6年生】読み聞かせ 2025年6月18日 6年生, お知らせ・トピックス, 学年の部屋 朝の時間に虹の会の方に読み聞かせをしていただきました。どの児童も集中して聞き入っていました。ありがとうございました。
ネットトラブル防止教室 2025年6月13日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, お知らせ・トピックス, 学年の部屋 学習参観後に、ネットトラブル防止教室を行いました。講師の方から、ネット依存やネットいじめ、SNSでのトラブル等についての危険性を学びました。また、家庭でしっかりとルールを決めること、ルールを守れているか定期的に確認することが大切であると教えていただきました。
【6年生】プール清掃 2025年6月11日 6年生, お知らせ・トピックス, 学年の部屋 じめじめとした天候を吹き飛ばすように、元気な声を上げながらプール清掃に取り組みました。1時間半ほどでピカピカになりました。水泳学習が楽しみです。
【6年生】租税教室 2025年6月6日 6年生, お知らせ・トピックス, 学年の部屋 富山県総合県税事務所納税課から2名の先生をお招きし、税金のついて詳しく学びました。税金がないと社会はどうなるのかについて考えたり、1億円(レプリカ)の重さに驚いたりしていました。
【6年生】調理実習(6-2) 2025年6月5日 6年生, お知らせ・トピックス, 学年の部屋 家庭科の学習で「朝食のおかずつくり」をしました。「短冊切りってどうするの?」という声も聞こえてきましたが、給食の時間までに「いろどりいため」と「スクランブルエッグ」の2品を完成させました。どの班も美味しく出来上がりました。
【1・6年生】体力テスト 2025年6月3日 1年生, 6年生, お知らせ・トピックス, 学年の部屋 1年生の体力テストに6年生が付き添いました。反復横跳びを一緒に練習したり、上体起こしのこつを教えたりして優しく接していました。
運動会 2025年5月18日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, お知らせ・トピックス, 学年の部屋 5月18日(日)に運動会を行いました。今年のスローガンは、「おもいっきり挑戦 チームJの+1をつなげよう」でした。80m走や100m走、団席での応援等を全力でする姿や、団体競技や応援合戦に協力して取り組む姿が見られました。運動会で学んだことを、これからの学習や活動に生かしていけるといいですね。