学習発表会の練習が始まりました! 2021年11月1日 4年生, 学年の部屋 11月14日(日)の学習発表会に向けての練習が本格的に始まりました。 劇や「じゃんとこい麦屋」の練習に一生懸命に取り組んでいます。
校内持久走大会(中・高学年) 2021年10月26日 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, お知らせ・トピックス, 学年の部屋 10月26日(火)、心配した雨の影響もなく、中・高学年が校内持久走大会を行いました。 「疲れた、歩きたい」と思う瞬間があったかもしれませんが、全員最後まで走り切りました。「今年の一番速いタイムが出た!」と喜んでいる子供がたくさんいてよかったです。校内新記録も出たようです。
スキヤキミーツザワールド打楽器体験教室 2021年10月18日 4年生, 学年の部屋 10月18日(月)スキヤキミーツザワールド打楽器体験教室がありました. ブラジルのリズムを感じながら、大きな太鼓や鐘を楽しんで鳴らすことができました。
出前授業「電気が学校に届くまで」 2021年10月6日 4年生, 学年の部屋 10月6日(水)に北陸電力株式会社の塚本さんと待寺さんから、電気が学校に届くまでの仕組みを分かりやすく教えていただきました。 電気ができる仕組みなど、実験をしながら楽しく学ぶことができました。北陸電力株式会社の塚本さん、待寺さんありがとうございました。
体育科「ティーボール」 2021年9月27日 4年生, 学年の部屋 体育の学習では、ティーボールをしています。打って、走って、捕って・・・。ルールを確認し、「遠くにとばしたいな。」「取られる前にたくさん走るぞ。」など、目標をもって練習しています。
たくさんのメダカたちが城端小学校へやってきました! 2021年9月9日 4年生 9月8日(水)に池川散歩道グループの安居さんから約200匹のメダカをいただきました。お昼の放送でも、全校にお知らせしました。元気なメダカは、4年2組の生き物係を中心に大切に育てています。たくさんいただいたので、中庭のビオトープにも放ち、全校で観察したいと思います。