中学校の先生による乗り入れ授業

 25日(金)、中学校の先生が小学校に来られ、6年生に国語『柿山伏』の授業をしてくださいました。

 『柿山伏』は6年生の国語の教科書にある教材文です。古典を学ぶおもしろさを教えていただき、子供たちは中学校で授業を受けることを楽しみに思ったに違いありません。

 中学校の先生による乗り入れ授業は、2学期、3学期にも続きます。

どきどきわくわく町たんけん2回目~じょうはなのすてきを見つけよう~

6月25日(金)に、グループ別で町探検に行きました。(木型館・桂湯・じょうはな織館・じょうはな座・曳山会館の5か所)

グループごとに、興味があるところに行って質問をしたり、説明を聞いたりしました。城端の歴史や伝統について、いろいろな発見がありました。

(善徳寺に行くグループは6月29日(火)に行きます。)

  織館 

プール清掃

 16日(木)、6年生がプール清掃を行いました。はじめは、汚れていたプールも、子供たちの頑張りで、とてもきれいになりました。

 昨年は、コロナのために水泳学習を行いませんでしたが、今年は、コロナ感染予防に努め、実施の予定です。

生活科「校区内学習」

 生活科の学習で校区内の名所について学習しました。
 子供たちは「行ったことある!」「入ってみたい!」と、校区内の名所について改めて関心を高めました。


 

理科 「電流のはたらき」

理科では、「電流のはたらき」の学習をしています。

説明書を見ながら自分で車を組み立て、モーターの回る向きを調べたり、車を速く走らせるためには、乾電池の数やつなぎ方をどう変えればよいのか考えたりしています。

交通安全教室

6月5日(土)に、PTA安全環境委員会主催の交通安全教室がありました。

4年生24名が保護者とともに参加し、DVDを観たり、実際にコースを走行したりしながら、自転車の安全な乗り方を学びました。

南砺警察署の警察官の方、指導員の方々、PTAの方々ありがとうございました。

3年生 自転車交通安全教室

3年生は6月5日(土)に、24名の子供たちが交通安全教室に参加し、自転車の正しい乗り方や交通ルールを教わりました。自転車に乗るときはヘルメットを被ること、横断歩道や踏切の渡り方等、今回学んだことを守って、安全に気を付けて自転車に乗ってほしいと思います。

1 62 63 64 65 66 82