カテゴリー: 学年の部屋
【4年生】図画工作科「トントンつないで」
【3年生】はかせになって2年生に伝えました
【1年生】ねらって、キック!
【6年生】城端絹織物について学びました
6年生は、家庭科の発展学習として、11月17日(木)に「蚕がつないだ南砺の産業 企画展」に行きました。
地域の「城端織」については聞いたことがある子供たちがほとんどでした。
しかし、かつて、井波で蚕種、五箇山での養蚕、城端での絹織物が盛んにおこなわれていたこと、それらの地域が「蚕」を通してつながっていたこと等、子供たちが初めて知ることもたくさんあったようです。
さらに、城端絹織物に興味をもった子供たちは、12月9日(金)に、城端で唯一、絹織物を生産している松井機業の松井紀子さんから、詳しくお話を伺いました。
松井紀子さんから、多くのことを教えてもらいました。
城端の伝統産業である絹織物に価値を見いだし、東京から戻って家業をついだこと
2頭の蚕がつくった玉繭からとれる玉糸から、特徴ある「しけ絹」をつくっていること
多くの人に手に取っていただけける商品開発をしていること
クオリティの高さを認められ、東京や海外でも販売され、注文があること・・・
また、6年生にむけて、「『しけ絹』を使った作品作りをしてみませんか」と提案もいただきました。
「やってみたい」と大きくうなずく6年生の様子が見られました。
しけ絹に触れるのも初めての子供たちがほとんどです。
どんな作品になるか、楽しみです。