【5年生】田んぼの学校~感謝集会~

1月30日(火)に田んぼの学校でお世話になった山瀬さんやボランティアの方々を招き、感謝集会を行いました。

子供たちは、「お米作りを通して学んだこと」「今後の売上金をどう使っていくか」「来年の5年生に伝えたい思い」などで感謝の気持ちを伝えるにはどうしたらいいかを考えて企画しました。

集会では、プロジェクト毎に活動報告を行ったり、育てた「新大正もち米」を使用して、おはぎを作り、会食も行ったりしました。家庭科で身に付けた技能を活かし、モチモチとしたおいしいおはぎを作ることができ、笑顔があふれる集会になりました。

約1年間の田んぼの学校の集大成として、感謝の気持ちを伝えることができました。

 

 

【6年生】音楽科「卒業式の歌の練習」

卒業式で歌う曲が決まりました。

「変わらないもの」という曲を歌います。3学期から学年全体での音楽科を1週間に1時間設けており、卒業式に向けて練習をしています。

歌詞に込める思いや表現の工夫など、子供たちなりによく考えて取り組んでいます。

卒業式では堂々とした、素敵な合唱になるようサポートしていきます。

 

【5年生】食べて元気に!~調理実習~

家庭科「食べて元気に」の学習で学んだお米の炊き方やみそ汁のつくり方を踏まえ、

1月25日(木)に1組、29日(月)に2組が調理実習を行いました。

お米の炊きあがり方の様子を観察したり、だしの違いを飲み比べをして確かめたりしながらグループに分かれて調理を行いました。

「焦がさずにきれいに炊けたよ!」「自分で作るとおいしい!」といった声も聞こえ、笑顔で食べる様子が見られました。

【6年生】朝の会「当番のスピーチから広がる話合い」

6年生の朝の会では当番のスピーチを大切にしています。

当番のスピーチを通して、友達の話の聞き方や受け止め方を学び、話合いの質を高めようとしています。よく聞くからこそ出てくる疑問や気付きを共有していくことで、当番のスピーチの内容が深まります。

中学校に向けて、話の聞き方や相手への話し方をよりよいものになるように様々な場面を成長の場にしていきたいと思います。

 

【6年生】給食に携わる方への感謝を表そう

今週は給食感謝週間ということで、給食委員会中心に6年間お世話になった給食の方に向けて感謝の気持ちを表そうと寄せ書きを作っています。

1組は「肉」2組は「魚」6年生として「卵」と、子供たちにとって大好物メニューの素材でした。手紙を書きながら「今日からもっとよく噛んで味わって食べよう」や「6年間もお世話になってたな。6年生だからこそ感謝の思いが強いな」等、この機会を通して大切なことを学んでいく姿が見られました。

小学校の給食も残り僅かとなりました。味わって食べてほしいです。

 

1、4、6年 スキー学習

スキー学習に行ってきました!

スキーの楽しさを味わうこと、

冬の自然に親しむこと、

集団行動のきまりを守ることを目当てにしながら、

思いっきりスキーを楽しんできました。

6年生の代表の言葉にもあったように、

みんなとびっきりのスマイルがあふれました。

今日のこの経験を明日からの自分に生かしてくれることを

楽しみにしています。

準備をしてくださった保護者の皆様、

指導してくださった講師の方々、

スキー場の皆様、

ありがとうございました。

 

 

 

 

【2年生】雪遊び

 大寒の雪がグラウンド一面に積もった1月26日(金)、2年生の子供たちはスキーウェアを着て元気いっぱい遊びました。

 そりでたくさんのコースを滑ったり、ジャンプ台を作ったりしました。

 雪の中に飛び込んで埋もれたり、友達と一緒に滑ってみたりと、子供たちは遊びの幅をどんどん広げていきました。

 子供たちのスマイルがたくさん見られた時間でした。

 

【3年生】社会科校外学習(となみ散居村ミュージアム)

社会科の学習では、「かわる道具とくらし」について学習しています。

1月25日(木)には、となみ散居村ミュージアムに校外学習へ行きました。

 

子供たちは、たくさんの昔の道具を見学したり、説明を聞いたりする中で、昔の道具には昔の人々の知恵がたくさんつまっていることが分かり、感心していました。

また、実際に昔の道具を体験させてもらうと、「何でも自分の手で動かさないといけないのは、重いし大変だな」「今はとっても便利な暮らしになっているね」と今と昔を比べながら自分たちの暮らしが便利になるように道具が変化してきていることにも気が付きました。

【2年生】かけ算九九 校長先生への挑戦が始まりました!

2学期から算数科の学習で、かけ算九九の暗唱を頑張ってきた2年生。

学校だけでなく家庭学習でも1の段~9の段までたくさん練習を繰り返し、すらすら唱えられるようになってきました。

これまでの自分の頑張りを自信に変えて、緊張しながら挑戦しました。

得意な段や苦手な段を自分で選んで、校長先生の前で唱えました。

 

今日挑戦した子供たちは、無事に本当の九九やべえンジャーになることができ、九九合格証明書をゲットしました。今後も40人全員が九九やべえンジャーになれるよう、頑張ります!

 

【2・3・5年生】スキー学習

2・3・5年生は、1月19日(金)に、スキー学習に行ってきました。

どの学年もけがもなく安全に楽しく学習することができました。

子供たちは「スキーが大好きになった!」「リフトに一人で乗れるようになったよ!」と嬉しそうに話していました。

立野が原スキークラブや保護者の講師の先生方、ありがとうございました。

保護者のみなさん、スキーの準備やお弁当の用意など、ご協力ありがとうございました。

おかげで楽しい一日になりました。

 

1 15 16 17 18 19 77