カテゴリー: お知らせ・トピックス
久しぶりのクラブ活動
業間運動(ランランタイム)を再開しました
本を寄贈していただきました
夏休み科学作品の展示
今、本校渡り廊下には、子供たちが夏休みに頑張った科学作品のうち、市に出品した作品が展示してあります。参考にして、来年、また挑戦してほしいと思います。
なお、毎年、南砺市教育委員会・南砺市教育センター主催で行われている南砺市小・中学生科学展覧会はコロナのために開催中止となりました。各学校より出品された作品につきましては、科学展覧会運営委員による審査を行うとともに、入賞作品として、下のとおりホームページ上で公開するそうです。ぜひご覧ください。
①公開方法 南砺市教育センターのホームページにて公開
(URL:http://www.nanto-c.tym.ed.jp/)
② 公開期間 令和3年9月15日(水)~9月30日(木)
『自ら考え 判断し 行動する』子供を目指して
なんとサンキューデー
シェイクアウト訓練を行いました
プールの片付け
『テレビ会議システム』のテストについて
本日、子供たちに案内を持たせましたが、2学期以降の不測の事態に備え、一人一台タブレットの『テレビ会議システム』のテストを以下のとおり行います。ご都合のよい時間に行ってください。
【テストができる時間帯】
・9月3日(金)18:00~20:00 ・4日(土)10:00~15:00 ・5日(日)10:00~15:00
【その他】
・3日(金)に、お子さんがタブレットを持ち帰ります。お子さんを休ませているご家庭は、学校に電話を入れ、放課後に取りに来ていただいても構いません。
・まだ南砺市では原則タブレットの持ち帰りが認められていません。テスト時以外は、保護者でタブレットを管理し、6日(月)に学校に持たせてください。
※本日、下の案内を配布しました。